長距離はクロカンコースへ走りに行きました。
少し体が冷えたかな?
明日も晴れるといいですね。
明日はもう最終日です。
更に良い走りを追及しましょう!
TEL.042-426-4161
〒182-0036 東京都調布市飛田給2-42-12-101
7月5日(日)の一般練習も分散練習でした。
東京都のコロナ感染者数が連日100人以上ということを考えれば練習できる場所があるだけでも感謝です。
一部練習は最後に雨が降りましたが、何とか練習出来て良かったです!
小学生エースの120m対決は見ごたえがありました!!
昨年の5年走幅跳関東チャンピオン孝徳(6)と、5年100m関東チャンピオン悠斗(6)の勝負でしたが、今回は孝徳の方が良い走りをしました!
このような良いライバル関係が2人を成長させているのでしょうね。
二部は雨も上がり気持ちよく練習することが出来ました!
雨が上がったことでみんなの気持ちも乗ってきて好記録連発!!
中でも一希(中3)の300mはチョー速かったです!!
前半の突っ込みがエグイ!
結果37”22のKMC記録!!
長い間チーム練習が無かったので心配していましたが、みんなが少しずつ調子を上げているようで嬉しいです!
前日だからこそ基礎が大切!
この投稿をInstagramで見るいざ、大阪室内へ! #KMC陸上クラブ #中銀スタジアム #ハードル #中学ハードル #U16男子60mYH #大阪室内 #2020日本室内陸上競技大会
KMC陸上クラブ(@kmc_track_and_field_club)がシェアした投稿 –